感情ってなんだろう(再度考えてみる)

今の私は感情を捨てるようにしています。

どんな感情かというと

・腹が立つ

・嫌だな

といった感情もありますが

・楽しい

・嬉しい

といった一見良さそうな感情もポイっです。

 

以前より私は「わーい楽しい!!嬉しい!」と、テンションが上がると

調子乗りになり、心の弱いところが露呈する人間でした。

なので、一見良さそうな感情も意識はしていたのですが、

今回は、意識するだけでなく『捨てる』ことを課題に動いています。

 

でも、感情で動かないとしたら何で動けばいいのかな?

「やってみたい」「面白そう」「楽しそう」という感情ではない部分のアンテナとは何か。

 

そう思った時に浮かんだのは『感覚』という言葉でした。

感覚って何かというと、ハッキリした感じではなくフワッとした印象に残るもの。

香りで言うと、香水のような匂いではなく、草原に立っている時の周りの香りという違いだと感じました。

 

確かに最近の私は「楽しいからやっている」という感じで動いていませんでした。

そうしたら良いという感覚があるから動くという感じです。

スピ訓練の時も「ちゃんとリーディングするんだ」と思って感じ取ろうとするより、フワッと浮かんできたものを頼りに発言していることが多かったです。

それが合っているのかどうかは、もう少し先になりそうですが。

 

辞書などで「感情」と「感覚」調べてみると違いが明確な気がします。

「感情」は物事や対象に対して抱く気持ち。喜怒哀楽とかが書かれている一方

「感覚」は、音・色・味・寒暖など五感から受ける印象や、物事の実体を感じ取る精神の働きとか書かれていました。

(↑ざっくりこんな感じ😄)

 

今まで心の状態を意識して行動していたので、どちらかというと「感情」を見ているように思えたのですが

人が発言したり行動したりした表面で見えている部分というのは「感覚」で受け取れる部分なんだろうなと思えました。

 

「感情」はあくまでも自己中心的(自分の中で完結している感じ)

「感覚」はむしろ具体的(肉体的で周りを感じ取っている感じ)

という印象です。

自分自身の中の弱さが感情との結びつきが強いので、その弱さに付け込まれると変な方向に行く。

だから、私は「感情を捨てる」ことが重要なのかなと思いました。

感覚を大切にすると身体を使って感じ取れるので、良い感じがします。

 

よくよく考えたら以前から同じ部分でウニャウニャしているな・・・、なんて思います。

どうしても、周りが心の光の部分で「楽しい」を体現しているのを見ると。

①そういう「楽しい」がうらやましいな・・・。

②やっぱり、私はダメなのかな・・・・。私もそういう「楽しい」が欲しい!

なんて思う事もあります。

③でも、私は私。(ここで日が経つと①にループしている・・・)

😅ホント私は分かりやすいな・・・とほほ。

(ウニャウニャしている時は心の弱い部分が出ている時なので)。

 

今の私は、肉体強化✨

先々で、どうも身体を鍛えていないと乗り越えられない課題が起きるようです。

いろいろ平行して行動はしようと思っているのですが、その点は合っている気がしています。

記録(日記)

Posted by さやか